あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっと真面目な話 日記 精神医学

減薬 ~メンタルクリニックへ通われてらっしゃる方へ~

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
メンタルクリニックへ通われてらっしゃる方は次の4通りです。
1.薬を飲まないほうがいい人
2.なるべく薬を飲まないほうがいい人
3.なるべく薬を飲んだほうがいい人
4.薬を飲んだほうがいい人

私の印象ですが、
1と2を合わせると8割近くに及ぶのではないかと思います。

私のカウンセリングルームには、減薬目的で通われる方がいらっしゃいますが、
お薬は、良くなれば、自然に離れるものです。

やめるというより、離れると言った表現のほうがしっくりきます。
無理して飲まなくなるというよりは、自然に必要と感じなくなるという感じでしょ
うか。

心の病を治す方法は、下記の通りです。
1.環境の改善
2.心の改善
3.脳の改善

お薬を飲むという行為は、脳の改善をするものです。
それ以上でもそれ以下でもありません。
そして、脳を改善する方法は、お薬以外にもたくさんございます。

私は、カウンセラーとして、心の病を治すために、
クライアントと一緒に、心の改善はもちろん環境の改善も脳の改善も考えます。

だから、私のカウンセリングルームに通われてらっしゃる方は、
比較的早く、減薬もしくは断薬できるのだと思います。

さて、
私のカウンセリングルームには、クリニックへ通われていて、
あきらかに不適切な薬を飲んでいるクライアントがご来室されることがあります。

たとえば、
統合失調症なのに、抗不安薬もしくは抗うつ薬しか飲んでいない。
うつ病なのに、抗不安薬もしくは睡眠薬しか飲んでいない。
双極性障害なのに、抗不安薬もしくは抗うつ薬しか飲んでいない。
これでは、良くなるものも良くなりません。

私は、慎重に言葉を選んで、医者とのつきあい方を伝授します。
そうすれば、薬が変更される可能性が大だからです。
それでも医者の出す薬が変わらないようだったら、思い切って転院を勧めます。

私よりも医者のほうが薬に詳しいのは言うまでもないのですが、医者はとにかく診
察時間が短すぎです。だから、見立て・診断を間違うのだと思います。

メンタルクリニックへ通うことに抵抗がある方、
メンタルクリニックへ通われていて、症状が好転しない方は、
どうぞ精神医学に詳しいカウンセラーの許をお訪ね下さい。

私は、両手を広げて、あなたのご来室を待っています。

 
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が6,160名を超えました。

メルマガの購読者は1万名弱。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっと真面目な話, 日記, 精神医学

執筆者:

関連記事

嫌なことが重なると悪夢を見ます。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   皆さんは、夢をよく見ますか? それとも見ないほうですか? 夢をよく見る人と見ない人の違いは、夢に関心があるかな …

うつ病には、食事療法と運動療法。

私は、脆弱な脳を持っています。 なので、ちょっと自堕落な生活を送ると、アッと言う間に内因性の鬱に襲われます。 ※心因性の鬱ではありません。 ちなみに、世の中にいらっしゃる鬱患者のほとんどは心因性の鬱で …

あなたは、一生、鼻をすすりながら生きて行くつもりですか?

こんばんは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 この話は、あちこちで何度かしたかと思います。 3年ちょっと前、医師から「竹内さんはADHDですね」と言われたときは、 正直、 …

ジャンボツアーズ倒産?

ひそかに、そしておおっぴらに、英会話の勉強をしていました。 今年の秋、地中海のクルーズ旅行に参加するからです。 スペイン・フランス・イタリア・ギリシャを巡る10泊を周る旅なのですが、船内の 公用語は、 …

小さな会社の社長の戦い方

私は、プロの心理カウンセラーとして独立開業して22年めに突入しております。 その間、ほぼほぼ専業主婦の家内と、2人の子どもを抱え、それこそ死に物狂いで 心理臨床の仕事をして参りました。 今でこそ、「パ …

2021年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。